ベビー&キッズ★バースデーフォトにオススメフラワー
明日から11月!と言うことは今年もあと2か月!早いですねぇ。
より毎日毎日を大切に愉しまなければならないですね!
さて、そこで最近ご利用していただいているシーンが、ベビーやキッズのお誕生日の記念に撮るバースデーフォトです。

最近のママさんたちは、本当にオシャレで可愛い写真をセルフで撮っていますよね^^
フラワーバッグは、Sサイズがお子さまにもピッタリ合うサイズです。
生花もドライフラワーもどちらも同じくらい人気なのですが、その後ずっと飾っておきたい方や落ち着いたカラーが好きな方はドライフラワーが選ばれます。

このフラワーバッグは、リボンの長さの調整が出来ます。お子さまの身長や持ち方に合わせて、サイドのリボンを引いて調整すればOKです。

カゴバッグタイプも人気♪まさにこの上の写真と同じ持ち方で撮影してくださっている方もいましたよ(*‘ω‘ *)可愛いんですねぇ!
そして、ミニブーケもオススメです♪

こちらはオーダーでお作りした作品です。ピンクレッドベースにしたいと言うことで、撮影でお召しになあるお洋服のお写真もいただきお作りしました。
お洋服がベージュホワイトだったので、コントラストがしっかりと出るように、そしてベージュに馴染みやすいように。どちらも考慮しながらお作りしました。とてもお気に召していただけたようで嬉しいですね!
バースデーフォトのコーディネートを間違えないポイント
①カラーグラデーションを意識する

同じ色合いで、グラデーションを意識すると自然に調和の取れた画が撮れます。
②カラートーンを合わせる
明るさ・暗さを揃える。色は違えど、色の明るさが揃っていれば調和が取れます。

これは花だけの写真ですが、花の色の濃さが統一されています。濃いパープル、濃いピンク、濃い赤。
ただ上はアクセントで明るいピンクやベージュをあえて入れています。そうすると色の落差が出るので、お互いのトーンを引き立たせ合いますよ。
お子さまのお祝いですので、やっぱり明るく映える写真が大切です!毎年毎年、様々なテーマを持って、愛らしい写真を撮影してくださいね♪
Flower Designer
KURUMI