結婚祝いにオススメ◆フラワーギフトのご紹介 Vol.2
オリンピック真っ只中。皆さん、ご自宅で寛ぎながら、選手の激闘に心動かされているのではないでしょうか。4年に1度が、今回に限っては5年に1度のオリンピック。やはり、3,4年で選手のコンディションは変わりますから、全てをこのオリンピックに注ぎますよね。
4年に1度より、さらに貴重な瞬間、それは愛し合ってるふたりが結ばれる時ですよね!前回はフラワーバッグ No.1のギフトをご紹介しました。
今回は、Flower BAG No.2 カゴバッグ をご紹介します。

こんな大きなフラワーバッグを贈られたら、まさに胸キュンですよね!残念ながらこちらは非売品です…すみません。
商品はこちらです♪

ナチュラルなお花たちの可愛さももちろんですが、このアイテムの魅力はバスケットです。
オルフラオリジナルのウォーターヒヤシンスのバスケットです。籐のカゴなどより柔らかく、色合いも明るいので、品良くきちんと感も感じられます。
カンボジアで一点一点手作業で作られています。丸いフォルムを形成するのに作り手さんはかなり苦労された様子でした。KURUMIのこだわりで、ご迷惑をお掛けしました(汗)。ですが、たくさんつくっていくうちに、だんだん安定した形になっていくので、嬉しいものです^^

それでもかご作りは手作業ですし、素材の具合にもよってきますので、形には個体差があります。その風合いを楽しんでいただくのも、このカゴバッグフラワーの魅力なんですね。
そして、ナチュラルなカゴバッグには、ナチュラルな花々が本当によく似合います。フラワーデザイナーが、ひとつひとつにお花をあしらっていきます。
丸いフォルムって、見ているだけで和みますよね。シャボン玉、マカロン、さくらんぼ、愛くるしいキャラクターたち…も丸いフォルムって、愛着が沸いてきますよね。
そんな、魅力たっぷりのフラワーギフトは、絶対に世の女性たちに喜んでいただけるはずです(´∀`*)特に、デザイナーは30代。まさに、花嫁世代の気持ちをバッチリ理解しているので、理想のフラワーギフトを作ってしまったのですね。
以前紹介した、結婚祝いの選び方で、生花とドライフラワーの違いをご説明しました。カゴバッグも生花とドライフラワーの2タイプをご用意しています。
◆華やかなものだったら生花をギフトに。


鮮やかな色合いと、力強い花々が咲き誇りますね♡
◆見ているだけでハッピーになるドライフラワー

こちらはプリザーブドフラワーも使っています。長い間、色鮮やかなままたのしんでいただけます♪

いくつかご紹介してきましたが、やはり結婚祝いって、ピンク系を選ばれる方が多いんですよね。
ですので、8月9月限定カラーをリリースしました♪

ピンク~ローズ系、パープルもアクセントで入っております。バラのドライフラワーも入っていますので、パッと見た時の華やぎもバッチリです。
ウェディングドレスで持って写真撮影などしても、とっても可愛いのです^^結婚式があるのであれば、ウェルカムスペースにも飾っていただけますね。
もちろん、このフラワーバッグは壁掛けにもなりますので、色んな楽しみ方ができます。2人暮らしが始まったばかりのせまーい部屋でも、壁に掛けて華やぎをプラスすることができるのですね!
ふたりのあまーい空間をもっとあまくしたい!そんな気持ちで提案しております٩( ”ω” )و
商品ページはコチラです⇩
Flower BAG No.2
7月下旬に再入荷して、今回も数量限られておりますので、ご入用はお早めに!
Flower Designer KURUMI