贈られる方が飾りやすいアイテムを。
お祝い事や、人生の節目、感謝したいことがあったときには、お花を贈りたくなりますよね。
でも、フラワーギフトは今や多種多様。
花束/バスケットアレンジ/ボックスアレンジ/色みや花材などなど、迷うことはたくさん。
実は、贈りするお相手が花瓶をお持ちでない場合があります。不安に思う方は、花束より、アレンジタイプがオススメです。
花瓶もいらず、置くだけのアレンジメントは、お花に慣れていない方でも楽しめるアイテムです♪
逆に花束は、普段からお花を楽しんでる方、楽しんでいるであろう方には、ぜひお贈りしてほしいですね。お手持ちの花瓶に、活けることをきっと楽しんでくれるはずです。

アレンジメントは、フラワーベース(花器)と花の合わせ方により、雰囲気はガラッと変わります。
お贈りするお相手様の雰囲気に合いそうなものもを選びましょう。




色をベースに選ぶと選びやすいですね。
イエローベースは明るくて、元気なイメージの方。
ピンクは可愛らしくて、オトメゴコロを持つ方。
レッドは情熱的で、パワーのある方。
パープルは落ち着いていて、少しミステリアスな方。
などなど。これは私の考える一例ですが、色は雰囲気と連結させるイメージを持っています。
お贈りするお相手のお洋服の色や、空気感を読み取って、お色を選んでみてください^^
それもギフト選びの楽しいところです♪
オルフラのフラワーギフトをぜひチェック!
Designer
KURUMI